日本一時帰国中の予定はお決まりですか?「まだ決まっていない」と言う方におすすめの大阪府和泉市にある「さをりの森」でさをり織り体験はいかがでしょうか!
手織機を使用して作りたい物を自由に想像し織りを楽しむのが「さをり織り」
決まりは一切なくどのように織るかはそれぞれ自由!失敗も作り手の素敵なデザインの一部!自由に好きな色を使って糸を選び、自由に創造したの物が自身の作品として出来上ります。
大人から子供まで楽しめる、夢中になってしまう「さをり織り」体験をまとめました。
さをり織り
「さをり織り」とは、城みさをさんが自作した手織機を利用して織る手法。バッグやタペストリー、マフラーやショールなど様々な色の糸を使って幅広く織りを楽しむ事が出来ます。
さおり織りは、国内だけでなく海外でも自由に織りを楽しめる技法として世界中で愛されています。
個人的に趣味で「ウィービングタペストリー」をしていたので友人が「さをり織り」のこと教えてくれました。体験が出来るという事で友人家族と一緒に体験してきました!
▼「ウィービングタペストリー」織り機は使わない手法
スポンサーリンク
子供から大人まで夢中!さをり織り体験
【所在地】大阪府和泉市室堂町613-3 *駐車場完備 【営業時間】 9:30~17:30 |
さをりの森は駐車場が完備しているので車でも安心!今回は大人5人、子供3人で参加。
まずは、受付をし「何を織るか?」そして大きさや長さなどを決めます。何を織るか決まったら糸選び!沢山並んでいる糸の中からお気に入りの色の糸を選びます。
何種類もの糸を選んでもOK!
なかなか決まらない人や、時間を全くかけることなくサッと決めてしまう人と様々!性格が垣間見えますね(笑)
▼教室は広々!
▼糸選びからすでに楽しい♪
お気に入りの糸を選んだら、さをり織りのスタート!糸は何種類も使用して構いません!好きな色の糸を好きな分だけ!カラフル系にしても落ち着いたモノトーン系にしても何でも自由!
糸を織り進めている途中に綿のようなふわふわの糸を間に挟む事でデザインに遊び心が出て素敵!ちょっとした裏技やコツもアドバイスしてくれてとっても楽しいです!!
▼どんどん夢中になっていき、周りを見渡せば誰もが真剣な顔つき!
▼段々と出来上がってきます!
▼何も考えることなく頭の中は空っぽでひたすら作業!楽しい♪ストレス発散にもなる!?
▼子供も夢中です!学校の夏休みの宿題として提出も出来るので親子で作品作りを楽しむ事が出来ます!みんな楽しそう♪
▼最初から終わりまで優しくアドバイスやサポートをしてくれます!失敗はないので好きなように作る事が出来ます!
▼お昼は外の屋根の上でランチを楽しむ事ができます!屋根の上で遊べるので子供も大はしゃぎです(笑)
▼完成品はタペストリーとして部屋の壁に飾っています。マフラーやショールとしても使えますし、何にでも使用できます!
最後に
大阪にこんな場所があったとは!子供も大人も楽しめる「さをり織り」自由に思ったままのあなただけのお気に入り作品作りを体験してみてはいかがでしょうか!今までに体験したことの内容な発見で楽しめること間違いなしです!
▼合わせて読みたい関連記事 |