そろそろ「カナダPRカードの更新」ではありませんか?私もつい最近、初めて更新したところです。以前に聞いていたのとは違い、意外と簡単ではありましたが色々と問題も発生!
書類を送りましたが、書類不備で一度返信されました(笑)
問題があったのは「Travel History」の項目でした。もしかしたら私のように困っている方がいるかもしれないと思い、対処方法をまとめました。
カナダPRカード更新「Travel History」
PRカードの更新には「imm5444e」の申請書に入力するのですが、項目21の「Travel History」の欄が少なすぎて入力しきれない!
と、お困りではありませんか?
私もこのTravel Historyの項目の不備で申請したはずの書類が一度戻ってきました。imm5444eのTravel History入力欄は、このように6列しかありません。
Number of days の欄には既に計算式が入力されているので、日数を入力すると Total number of days が計算されます。
ところが、Travel History がこの欄に全部入力しきれませんでした。Travel Historyを自分で作成していたので別紙で一緒に送りました。
imm5444eのTravel Historyの合計日数と自分で作成したTravel Historyの合計日数が違ってはいましたが「入力しきれないから見れば分かるだろう」と思いそのまま送ったのがそもそもの間違いでした(笑)
返信されるとは思ってはいなかったので驚きましたが、
「でも、どうすればいいの?!」
「入力欄は増やすことができないし…」
ネットで対処方法を調べてみましたが、見つからず…
パニックですよね!?
「入力しきれないをどうすればいいの?!」
と、頭を抱えて困っていたらルームメイトが「Travel Historyで困っている人結構多いっぽいよ!」とネットで対処方法を紹介している記事を見つけてくれました!
入力しきれない「Travel History」
「imm5444e」の項目21の「Travel History」に入力しきれない場合は、
項目21にはTravel Historyを入力しません!
Travel Historyを入力せずに、
「See attached document」
と入力します。
そして、Travel Historyはワードやエクセルで「Travel History」を自分で作成し、そちらへ全て入力します。自分で作成したTravel Historyを印刷し「imm5444e」と他の必要書類と一緒に送ります。
なるほど!という対象方法ですが、私にはそれが思い浮かびませんでした(笑)
しかし、私だけではなく様々な方が同じような不備で送り返さているようでした。誰かが対処方法を紹介してくれていたおかげです!
Travel Historyだけではなく、何かの不備で送り返された場合は「何が不備だったのか?」の説明も添えてくれているので送り返されてもしっかり対処できると思います。
取りあえず私の書類の不備はTravel Historyだけだったので、ご紹介した通り対処して送りました。戻ってきたのは申請してから3か月後と長く申請していたことを忘れるほど。
無事に新しいPRカードが届くことを願っています(笑)