カナダ バンクーバーで
「IELTSって何?」
「IELTSってどんな感じなの?」
と悩んでいませんか?
カナダでは移民申請、大学や
カレッジに行くには IELTS の
スコアが必要です。
日本ではあまり聞きなれない
IELTS についてまとめました。
目次
IELTSとは?
そもそも「IELTS」とは
何でしょうか?
IELTS は
|
の4つからなりそれぞれ
1.0(最低)~9.0(最高)の
各スコアの総合点(6.0、6.5、7…)
を評価される英語の試験です。
日本では「TOEIC」が有名ですよね。
TOEIC は
- リスニング
- リーディング
の2教科ですが
IELTS は4教科
さらに IELTS には
|
の2種類あります。
大学やカレッジ入学には専門的な
試験内容の「Academic」
カナダへの移民申請には仕事などや
日常に関する内容の「General」
スコアが必要です。
IELTS は2種類に分かれていますが
「リスニング」と「スピーキング」
は共通問題です。
IELTS は総合点が良ければよい
というものではなくリーディングの
スコアが最低だったけれども
スピーキングが飛びぬけて良く
総合点が規定のスコアに達しても
認められない場合があります。
IELTSは
基本4種類のスコアが平均していないといけません。
最悪でも4種類のスコアの差が
最低0.5くらいだといけるかもしれません。
バンクーバーでIELTS の受験方法
バンクーバーで IELTS を受ける
場合はインターネットで受講申し
込みができます。
IELTS の試験をしている語学学校
に直接行き申し込みもできます。
試験料は約$300~330と高めで
試験会場によって料金が若干異なります。
バンクーバー IELTS 試験会場
■【Global Village Vancouver】 888 Camie St ★★☆☆☆ 2.4 ■【Kaplan IELTS Test Centre】 755 Burrard St ★★★★★ 5.0 ■【ILSC IELTS Test Centre】 540 Seymore St ★★★★☆ 4.2 ■【Eurocentres Vancouver】 815 W.Hastings St ★★★☆☆ 3.5 |
試験は約10人~12人で個室に
分かれて受験する会場とアカデミック
とジェネラルの受験者に分かれ、
それぞれ1つの大部屋で全員で
受験する会場などがあり
試験会場により異なります。
私は移民申請のために
「Global Village Vancouver」と
「Eurodentres Vancouver」の
2か所で受験しました。
前者は個室に分かれての試験。
後者は1つの大部屋にジェネラル
受講者全員での試験でした。
最初に Global Village で受けたので
全員での試験には驚きましたが
どちらが良いとかは特にありません
でした。
全員で受けたほうが監視されている
緊張感が少なくリラックスできたよう
に思います。
スコアも良かったです(笑)
(あくまでも個人的な意見ですが)
Eurocentres で受けた後、
学校のミスで後日全員の
スピーキングのやり直しが
ありました。参考までに。
IELTSの試験内容
試験当日の会場内は大変厳しく
管理されています。
鞄を会場内の専用部屋に保管し
携帯や財布などの貴重品を会場
で渡されるジップ袋に入れ
会場スタッフに保管してもらいます。
試験部屋への持ち込みが
許されているのはこちら▼
|
カバーが付いている消しゴムは
カバーを外さなければいけません。
試験は長丁場なので水筒を持ち込む
ことができますが中が見える透明
のものに限ります。
腕時計の着用が禁止。
全てのポケットを殻にして試験を
受けなければいけません。
一度試験部屋に入るとトイレに
行けないので試験前に必ず
済ませておきましょう。
試験中にトイレに行きたくなった
場合は行くことができますが
一度部屋から出ると再入室はできません。
実際に役立った IELTS 参考書
実際に使用した IELTS の参考書です。
試験を受けた頃、私の職場の同僚も
IELTS のスコアが必要でその同僚にも
勧められた本です。
同僚は以前通っていた語学学校の先生
に勧められたと言っていました。
どれが良いのか全く分からなかったので
語学学校の先生おすすめならと
思い購入し使用しました。
参考書にはCD付きとそうでないもの
があるようで同僚は先生に
「必ずCD付きの方を購入するように」
と言われたそうなので私もCD付きを
購入しました。
ライティングの答案例の文章や
スピーキングの返答例などが
紹介されていて使い易く学校に
行けなかった私にはとても
参考になりました。
バンクーバー図書館でも IELTS に
関する参考書が沢山あります。
使い終えた方が JP Canada で販売
されている場合もあります。
チェックしてみてください!
IELTS の試験の時間配分がこちらです。
Listening(リスニング) | 30分 |
Reading(リーディング) | 60分 |
Writing(ライティング) | 60分 |
Speaking (スピーキング) | 約15分 |
どの科目も時間が足らなくなるので
試験勉強時から時間を設定して勉強
がおすすめです。
初めはなかなか時間内に収まりません。
特にリーディングとライティングは
時間が全く足りなくて困りました。
Listening
リスニングは30分。
アカデミック、ジェネラル共に
同じ問題です。
IELTS のリスニングのスピーカー
の英語はブリティッシュアクセント
です。
イギリス英語の発音に慣れておく
必要があります。
私の同僚はブリティッシュアクセント
にかなり苦戦しているようでした。
リスニングには
Section 1~4まであり問題は40問。
|
リスニング試験中は早く進んでいき
1度しか聞くことができないので
答えをテスト用紙に走り書きします。
リスニングのレコードが終了してから
テスト用紙から答案用紙に回答する
時間が10分設けられてます。
この事を知らないと試験当日に
混乱してしまいます。
友人の一人は何の準備もせずに初めて
IELTS を受けこの事を知らなかったため
かなり混乱しリスニングは全然
だったそうです。
1つの問題が聞き取れなかったら
その問題はほっておいてすぐに
次の問題に集中
しましょう!
リスニングのレコーダーは
どんどん進んでいきます。
そして、もちろんですが
スペルの間違いは減点
です。
スポンサーリンク
Reading
リーディングは60分。
3つの文章から40問の
質問に答えます。
アカデミックとジェネラルの
問題内容は異なります。
「アカデミック」は専門的な幅広い分野
「ジェネラル」は会社や公共の場などの
日常的な内容が広告、雑誌や新聞
などから出題されます。
答えを選ぶ選択形式と2文字や3文字
の書き出して問題があります。
スペルの間違いは減点。
アカデミックの記事はどれも
長文です。
ジェネラルの最後の問題は
他の2つと異なり長文問題。
初めの2つに時間をかけてしまうと
最後の長文問題の回答時間が
足らなくなるので時間配分を
注意しましょう!
Writing
ライティングは60分。
アカデミックとジェネラルの
問題内容は異なります。
Task1とTask2の2種類があり
Task1は150語以上
Task2は250語以上
と決められています。
規定語数に達しない場合や
スペルミスは減点。
また時間配分はTask1を約15分
くらいで終わらせて残りの時間は
Task2で使うようにしましょう。
「アカデミック」の出題内容は
Task1専門的な図や表を分析しレポート形式
Task2社会問題に関する出題にショートエッセイ形式
「ジェネラル」の出題内容は
Task1職場や日常生活に関することをレター形式
Task2社会問題に関する出題にショートエッセイ
Task1に関しては
- 職場でのレター
- 隣人のトラブルに関するレター
- 友人へのレター
Task2に関しては社会に関する
内容に対してあなたは
「賛成派?」
「反対派?」
と聞かれ
「なぜ賛成」または
「なぜ反対」なのか自分の意見
を書きます。
難しいことを書く必要は決してなく
しっかりはっきりとした
自分の意見を書けば250文字は
何とかなります。
私が調べたジェネラルの
ライティング加点方法はこちら▼
|
「文章 + 接続詞(that,which・・・)+ 文章」
などの長文を無理に使うよりかは
中学校で習う5文型で十分です。
|
スペルミスをなくしシンプルな
5文型に難しい単語を増やせば増やす
ほどジェネラルのライティングは
加点できます。
Speaking
スピーキングは試験前にスピーキング
のみを受けることができる方法と
全てを当日に受けることができる
2種類から選ぶことができます。
どちらでも構いません。
私はスピーキングを事前に終わらせ
試験当日には他の3種に集中できる
ようにしていました。
スピーキングは約15分。
アカデミックとジェネラルは
共通問題です。
Part1~Part3と質問される
内容が異なります。
|
Part1は
「何処に住んでいる?」
「休みの日は何をしている?」
など自身に関しての質問。
Part2は特定のテーマについて
スピーチの前に準備をする時間
を1分間与えられ2分間スピーチ
をします。
Part3はPart2のテーマ内容を
もっと掘り下げて質問され自身の
意見を話します。
スピーキングは
答える内容はそこまで重要ではありません!
試験官に
質問された事に対していかに内容を
理解しすぐに答えることができるかが重要
IELTS 試験結果
IELTS の結果は試験日から約13日後
に申し込みの際に記入した住所に
郵送されます。
専用書類に記入すれば直接試験会場に
取りに行くこともできます。
試験官から聞いてくれます。
試験結果は2枚郵送されますが他にも
必要な場合は相談してみて下さい。
スコアの有効期限は2年間です。
最後に
いかがでしたか?
これから IELTS のスコアが
必要な方の参考になればと思います。